大寒波の到来ですね・・・。
わたくしの大阪の街でも
先日は、一瞬、道路も真っ白になっていました。
1月にあれだけ積もるのは珍しいと思います。
体調を崩されたり、事故などにもお気をつけくださいませ。
さて、そんな寒い冬に体が温まる
みんな大好き「ラーメン」をいつものように、
仕事場近くのところにランチしにいったのですが、
食べ終わり、スタッフさんにお代を渡すと
「新しく店のカード作りました~!」
と声をかけてくれました♪
カードとは、いわゆるポイントカードなのですが、
少し普通のものと変わっていて、
“近所の他のラーメン店と共同でポイントを集めてネ♪”
というものでした・・・。
他のラーメン店とは、そのお店の系列でもなんでもない
いわばライバルのラーメン店なので、
一瞬いいのかな…と思いましたが、
逆にお店に来店しやすくなるのと、
地域活性化に貢献することにもなりますし、
何より、ポイントがたまりやすいように、
お客様のことも考えているのだなと感心しました。
少し異なりますが、スタンプラリーみないな
感覚かなとも思いました。
スタンプラリーは、私の記憶ですと、
どこか観光地に遊びに行った時に
“その観光名所のスタンプをもらいましょう~”
ということで初めて知ったような気がします。
いまや海外観光客に対しても人気ですよね。
他でも商店街で活用されていたり、
短期間のイベントにも導入されています。
商店街を盛り上げようと参加されている飲食店や小売店、
治療院でも活用されているところもあるのではと思います。
取り入れるメリットとしては、
・お店を知ってもらえる
・新規のお客様が来院するきっかけになる
・再来店してくれる
・他のお店と関連付けて同時に来てもらえる
・他のお店と情報交換ができる
などあります。
これはある意味、物販をする上でも、
チャンスになるのではないでしょうか・・・。
なぜならば、
・お客様にとって治療院は体を施術してもらう所と思っているのを、
物販していることも知ってもらえる
・スタンプラリーに美容室やエステサロンなども参加していれば、
美容に関心がある方が来院し、物販に興味を持ってくれる
など考えられます。
また、今やスマホの時代ということで、
「モバイルスタンプカード」
というものもあるそうです!!
///////////////////////////
電子スタンプ、iBeaconでモバイルスタンプカードキャンペーン!
スタンプを付与することで来店・来場の促進や
リピーターの獲得が行えるシステムです。
参考/引用 株式会社PKBソリューション
http://www.pkbsolution.co.jp/stamprally/index.html
///////////////////////////
上記サイトでは、
・モバイルスタンプラリーの種類
・導入実績
・スタンプラリー開催ツール
など、他にも無料でお試しできるものもあるみたいです♪
今や、紙ではなく、デジタルなんですね・・・。
時代に即したものとして、
また若者にはこちらのほうが
利用しやすいのかもしれませんね・・・。
もし、先生が、
今からスタンプラリーを企画してみる、
もしくは、
モバイルでスタンプカードを取り入れてみる
などなど、ご興味がありましたら
一度、参考にされてみてはいかがでしょうか。