自然の生体エネルギー(ミネラルイオン+地磁気)を凝縮した
塗るだけで栄養を取り入れ老廃物を排出する“塗る温泉クリーム”


※画像をクリックすると詳細へ移動します※



実際にご使用に
なられた方のご感想


運動不振の姉に試して症状が良くなるのを期待しています。
シミ等美容セルフにも試してみます。

島袋健二 先生

体のかゆみや痛み、眼精疲労などにも効果があるとのコメントを見たので試してみようと思った。

得田 一磨先生(仮名)

実際に、塗るだけで、身体の柔軟性がでるのが実感できました。

岡部 良輔先生(仮名)

治療家ですがまず自身の腰痛や疲労に対して試してみたくて購入しました。

中山 信次先生(仮名)

このクリームでリンパをしてお客様にも即効性を感じて頂けたらと思いました。

髙尾 祥子先生(仮名)

今回3点セットを購入させて頂きました。
クリームを肩こり、腰部分に塗った後はとても楽になりました。
今後も使用を続けてみたいと思います。

杉澤 恵先生(仮名)

化粧品として紹介され、マッサージ等して頂きました。
とても気持ちよく、今使っている化粧品を使ってから購入をしようと思っていたのですが、こんなに体に良い物でしたら日常の生活でも使いたいと思い購入しました。

鎌田 重治先生(仮名)

元々ゴールドクリームを使っていて良いものと思っていましたが、今回は詳しい使い方を教えてくださるとのことで購入しました。
資料を見て、いろいろ試してみたいです。

宮田 美和先生(仮名)

摩訶ゴールドクリームは以前から知っていて気になっていたので今回購入しました。
早速足の切り傷がヒリヒリして痛かったので摩訶ゴールドクリームを塗ってみたところ次の日にはヒリヒリした痛みが消えてしまってビックリしました。

横川 敬一先生(仮名)

頭痛が頻繁に起こり、頭痛薬を飲んでも痛みが治まらないので、摩訶ゴールドを購入してみました。
頭部に塗る時に、頭蓋骨の側頭部の鱗状縫合、頭頂部の矢状縫合、後頭部のラムダ縫合に刷り込むように塗ってみました。
塗った直後は、頭がスースーするような感じだったのが、30分位経過すると、ほんのり温かくなってきました。
そして、普段からウイルス予防で塩水で作ったうがい液を口から入れて鼻から出す鼻うがいを行っていますが、そのうがい液の中に摩訶ゴールドのクリームをほんの少しだけ混ぜてうがいをしてみました。
少しクリームの薬臭い感じがありましたが、塗ってしばらくすると、少し温かくなり、粘液が出てきて少しすっきりした感じがありました。
頭痛や予防に効果があるかどうか現時点では分かりませんが、塗る習慣を続けていきたいと思います。

井出 剛先生(仮名)

一個目は他のサイトの紹介で購入し使用して2週間目くらいですが、ただの化粧品ではないことを実感しています。
化粧品としても高価な美容液など必要ないほどに肌が整います。
乾燥肌ですが、しっとりが夜の洗顔時までキープされています。
ローションやソープを使うことの相乗効果を期待して今回3点セットを購入させて頂きました。
マカクリームは顔だけでなく首や肩、ひざの痛いところ、胸やお腹にも使用していますが、頭がスッキリして、疲れがとれるような気がします。
使い始めてまだ日が浅いのでこれから3点セットでつかうのがとても楽しみです。

川合 里奈先生(仮名)


※これらは個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

摩訶ゴールドクリーム
愛用者様のご感想


やけど


煮えたぎった鍋をひっくり返し、大やけどを負いました。
4ヶ月、摩訶ゴールドクリームをしっかりと塗ったおかげです。

▲画像をクリックすると拡大します▲

ひび割れ


思い切って踵のひび割れに100gの半分くらいを擦り込みました。
今まで何を塗ってもよくならなかった踵のひび割れ
嘘のようにわずか10日でこのようになりました。

▲画像をクリックすると拡大します▲

▼画像をクリックすると拡大します▼


しみ・小顔


4ヶ月で老斑(しみ)に変化が!
顔もシャープになり、使い始めてから透明感が出てきた。

皮膚湿疹


加齢による皮膚の乾燥から病院で掻き壊しによる湿疹だと言われ、毎朝晩に塗布しました。
1か月後、メロンパンの皮のようにかさぶた状態だった皮膚が本来の皮膚のように一体になって、肌触りもよくなっています。

打撲


打撲によるむくみ、痛みが一日で変わりました

顔のむくみ


顔のむくみに変化があり、3kg減量!
顔が引き締まると全身が引き締まりました。

水虫


足裏に黒いブツブツができ、水虫と診断されました。
摩訶ゴールドクリームを塗り始めて3ヶ月ほどで変わり、
元通りになりました。

あざ(しみ)


怪我をしたところを放置していると、
あざ(しみ)になり3年間、何をやっても消えませんでした。

でも半信半疑にクリームを塗ってみると、
徐々に薄くなってきてビックリ!?今ではほぼ全身に使っています!


気が付けばお肌がワントーン明るくなり、
ファンデーションの色があわなくなった!

手荒れ・痛み


冬は手荒れに、ある時はケガにと
一年中お世話になっています

最近では孫も痛いところがあると「マカ塗って」と
痛いところをさし出してきます

常備品


家庭の常備品です。
他にはこの様なクリームは見当たりません。
これからも末長くみんなで使用していこうと思います。

喉の痰・咳


いつも喉に痰がからんでいる状態で、
時々咳もでていたんですが摩訶クリームを喉に塗り、
三日目位に喉がスッキリしました♪

水虫


摩訶ゴールドクリームは顔はもちろんの事、
驚いたのは水虫に使って変わった事です。


肌のトラブルもすぐクリームをつけて家族にも勧めています。
良いものに出会う事が出来、感謝しております。

どんどん入る


はじめてつかった時には
クリームがどんどん入ってしまうので、
いつまでクリームを塗ればよいのかびっくりしました。

使用感


クリームはべたつくものだと思っていましたが
使用感はとても良いです。

おむつかぶれ


もうすぐ3歳になる息子のおむつかぶれにクリームをぬり赤い腫れに助かっています。

今ではお風呂上がりにクリームをぬってとせがみます。

クリームだけで充分


たくさんの化粧品を使っていましたが
漢方堂のクリームだけで充分なことに気付きました。

泡ソープとクリームを併用


私は泡ソープとクリームを併用しているのですが
洗顔後の泡切れのよさ、さっぱり感
大変気に入っています。

魔法のクリーム


私にとって摩訶クリームは魔法のクリームです。



※これらは個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

発売から25年の超ロングセラー!
塗る温泉クリーム『摩訶ゴールドクリーム』
3つの特徴特許技術のイオン化抽出とは?


特徴1. 聖徳石水(和漢石薬)

今から1億9960万年前ジュラ紀のシダ植物が堆積し、
発酵・石化した植物性ミネラルの宝庫「聖徳石(※)
特許技術により「イオン化抽出」したものです。

お肌のキメを整え、ひきしめる働きがあります。
また、肌色を明るくする働きもあります。



 聖徳石とは

70種類以上のミネラルが含まれていることから
「植物ミネラルの宝庫」と言われており、
明治政府の頃からその薬効が認められています。

植物性ミネラルとは植物が土壌に含まれる鉱物性ミネラルを
自分の生命体の知恵をもって根から吸収し、
生物が利用しやすい安全な状態に変化
させたミネラルのことを言います。

一度植物に吸収されたミネラルは人の体内で吸収されやすくなり、
その利用効率は98と言われています。
鉱物性ミネラルが10~40%であることから比較すると、その差は明らかです。


聖徳石

特徴2 珍珠液 ちんじゅえき (漢方石薬)

チベットで門外不出の多種多様な原材料でつくられる
薬石の「珍珠」をイオン化した濃縮液
です。

珍珠はチベット漢方、不老長寿の秘薬とも言われており、
摩訶ゴールドクリーム開発者がチベットに赴き、
高僧より珍珠丸「石薬」の製造方法を教わりました

お肌に弾力や潤い、栄養を与えます。


特徴3. 素粒子磁気液

「火山ガス抽出液」とも呼ばれ、火山ガスに含まれる
磁気エネルギーを水に溶解した特殊な磁気液
です。

巡りをよくし、基礎サイクルの活性化が期待でき、
超マイナスのエントロピーで全ての有効成分も活性化させます。



特許技術のイオン化抽出

イオン化とは水に溶けた状態
すなわち物質の持つ最小の単位にすることです。


ミネラルが水に溶けたとき電気的に
プラスとマイナスにわかれた電解質になります。

ミネラルイオンの大きさは平均0.1ナノメートル
赤血球の七万分の一の超微小サイズです。

皮膚細胞の隙間が約250ナノメートル
細胞が栄養を摂り入れる穴は0.7ナノメートル


ミネラルがイオン化した栄養素は肌表面を通り抜け
生きた細胞や血中に栄養が取り込まれ、全身にいきわたります



開発者の想い


漢方堂本舗 代表取締役社長
篠原 早門 様

製品化に向けてさらに研究を重ね、たどり着いたのが
石薬鉱物のエネルギー、栄養を「イオン化」することでした。

この石薬鉱物をイオン化させる目的は工業的目的でなく、
人体へ石薬の栄養を吸収させることが目的のため、
より安全なものでイオン化させなければなりません


そこで、化学物質を一切使わず安全に石薬鉱物のエネルギーを
イオン化させることを独自の開発により実現させ、
生まれたのが「薬用 摩訶ゴールドクリーム」です。


まるで良温泉のように石薬の栄養が皮膚からグングン入り
栄養を届けて修復
するイメージです。




実験の様子は00:10から!



― 幅広く活用できます! ―


冷え/血行障害/やけど/切り傷/アトピー/肉割れ/術後ケア/妊娠線/敏感肌/乾燥肌/眼下の隈/肝斑/肩こり/腰痛/膝痛/関節痛/腹痛/生理痛/婦人病/更年期障害/肌色を明るくする/しみ/くすみ/おむつかぶれ/打ち身/床ずれ/腫れ物/ものもらい/むくみ/口内炎/ヘルペス/乳がん/バストアップ/ステロイド剤による副作用/炎症/痔/日焼け後のケア/アレルギー/部分痩せ/引き締め効果/眼精疲労/帯状疱疹/術後のリハビリ/ガングリオン/老廃物の排除/虫刺され/頭皮の痒み/フケ/リウマチ/神経痛/ねんざ/筋肉疲労/水虫/熱/巻き爪の緩和/爪のケア/エイジングケア/白内障/悪性腫瘍の緩和/加齢による歯槽膿漏/血圧異常/予防接種の痛み など


さらに…


神経電子の流れ/有害電磁波/脳波/エネルギーの循環/消臭/心の癒し/生命力 など


その他、美容と健康に厳選した
漢方由来成分


主成分 働き
高麗人参 機能活性化作用、血行をよくする作用があり、
配合すると肌荒れからお肌を守ります。
エイジツ フラボノイドを含んでいることから、
肌色をよくしたり、ひきしめ作用があります。
保湿、皮膚の活性作用があり、肌荒れ防止のために配合されています。
クララ クララの根から抽出して得られるエキスです。
抗菌作用、肌色をよくする、日焼け予防、
血行よくする作用、ひきしめ作用があります。
クワ 抗酸化作用やメラニンの生成を抑制します。
しみやそばかす、潤いを補う働きも高く、
抗炎症作用により日焼けしたお肌のお手入れに有効です。
トウキ 肌色を明るくする成分として知られています。
抗炎症作用、鎮痛作用があり、血行をよくする作用や消炎、保湿、
メラニンの生成を抑え、肌色を明るくする働きがあります。

また、乾燥からくる肌荒れ防止や
健康な肌を取り戻すために配合されています。


その他にも霊芝、シコン、イチョウ、ウイキョウ、ヨモギ、アロエ、シャクヤクなど
12 種類の植物エキスを配合しています。



※上記は摩訶ゴールドクリームの効果効能を示すものではありません。

摩訶ゴールドクリームの検証結果


検証1. 塗るだけでポッカポカ

摩訶ゴールドクリームを手に塗って25分後、
手がポカポカと温まっているのがわかります。


検証2. 黄色ブドウ球菌培養試験

アトピー性皮膚炎など様々な肌トラブルの原因と言われている
「黄色ブドウ球菌」の培養試験結果です。

摩訶ゴールドクリームに使用される原料には
菌の発育を抑える抗菌作用が見て取れます。

試験方法:
摩訶ゴールドクリームを1%(g/g)になるように、溶解状態(55℃)の標準寒天培地に均等に拡散させ、
シャーレ(Φ9cm)に30g注した後、24時間室温で培地表面を乾燥させた。
次にそのシャーレに、大凡104cfuに調整した黄色ブドウ球菌を0.1mL塗布し、35℃で48時間培養した。
最後に、菌の発育状態を撮影し、それらの画像を意見結果とした。
なお、摩訶ゴールドクリームに代えて、減菌処理済み生理食塩水に対し同上の操作を行った後、
菌の発育状態を撮影した画像を対象とした。


検証3. キルリアン写真


摩訶ゴールドクリームは電気と磁気の生体エネルギーでできています

この写真は摩訶ゴールドクリームの
オーラ写真(生体エネルギー、電気、磁気を撮影する写真)です。
クリームに生体エネルギーが豊富に含まれていることがよくわかります。



scroll

衝撃!! “ 塗っただけで!!?? ”
フルヤが確かめてみました!


目次

  1. 00:20 検査(立位)
  2. 01:39 検査(伏臥位)
  3. 02:22 検査(仰臥位)
  4. 03:20 検査(座位)
  5. 04:55 クリームを塗る
  1. 08:00 検査(立位)
  2. 10:25 検査(伏臥位)
  3. 11:43 検査(仰臥位)
  4. 13:33 検査(座位)
  5. 15:40 まとめ

▼摩訶ゴールドクリームを塗っただけで…▼


製品メーカー漢方堂本舗 篠原様と緊急対談

目次

  1. 00:00 撮影前のとある実験
  2. 01:04 あいさつ
  3. 02:19 誕生のきっかけ
  4. 07:23 聖徳石について
  5. 07:50 特許技術「イオン化抽出」
  6. 09:23 チベットの薬石「珍珠」
  7. 11:11 圧倒的なリピート率
  1. 12:35 心のバランスにも…
  2. 13:50 摩訶ゴールドクリームの特徴
  3. 15:08 整体師・鍼灸師の使い方
  4. 20:10 使った方の体験談
  5. 24:35 クリームの使用量
  6. 26:58 クリーム以外の商品
  7. 29:31 最後に


株式会社漢方堂本舗チーフディレクター
東洋美容療術師 師範
ミスユニバースJAPAN2018評議員
篠原 朱門 しのはら しゅもん  



株式会社カイロベーシック 代表取締役
古谷 眞寛 ふるや まさひろ


「摩訶不思議な体験と出会いが生んだ
"摩訶ゴールドクリーム"を広めることが私の使命です」

と篠原様が語られているように

開発の経緯実際に使われた方の奇跡のようなエピソードなど、
ここでしか知ることのできない内容が盛りだくさんです!


【リアル体験!】
摩訶ゴールドクリームは使わなきゃ損します!



全身使えます!!
摩訶ゴールドクリームの“塗り方”とは?

クリームをたっぷりと手に取り、馴染ませます。
気になる部分へは特にしっかりと擦り込んでください。

はじめはたくさん吸収されていきますが、
使い続けることで身体が必要とするクリームの量が少なくなり、
浄化や排出により皮膚が整っていきます。




化粧品のように気になるところだけに
薄く塗り広げるのではなく、

使い始めは「3指でたっぷり」手に取り、
気になる部位にクリームが入らなくなるまで
しっかり擦り込んでください。




東洋医学で言う「陰・陽」を意識しながら
症状のある箇所の裏側にも塗ると
より変化を体感できます。

例えば「肩」が気になる場合は
「脇」にもクリームを塗ります。

STEPがもたらす継続的に健康な皮膚へ
ナノレベルまで…
“塗る漢方”導入排出


身体の組織が元気になれば筋肉がやわらぎ、身体の機能も向上します。
そのために必要なものは「酸素」(水酸化物イオン OH-)です。

そこで、十分な酸素を肌へ送るために、
美容と健康に厳選した漢方由来成分配合の3STEPをご紹介
します。

この3STEPで皮膚表面と皮膚内で導入と排出、イオン交換を活発に行い、
健康な皮膚を手に入れましょう。



皮膚から必要な栄養素をイオン導入し
不要な老廃物を外へ排出する…


 摩訶ゴールド 泡スキンソープ

\ まずは弱アルカリ性の泡ソープで汚れを溶かして洗浄! /

健康な皮膚は弱酸性ですが、汚れがたまると酸性に傾きます
弱アルカリ性のソープで中和し、皮膚表面の皮脂、垢、汚れを
溶かして洗浄
し、健康な皮膚状態に戻しましょう。

アルカリイオンは皮膚を緩めて汚れが落ちやすくすると共に
疲労素を排出しやすくする働きがあります。

また、豊富に含まれるミネラルイオンが気になるニオイを元から消臭します。

 摩訶ゴールド ホワイトニングローション

\ 薬用美容成分とミネラルのチカラで明るい肌色に! /

メッシュの細かなミスト状で塗布できるため、
気になる部位を瞬時に弱酸性の健康な皮膚の状態にします

また、かゆみや炎症を素早く抑えることにも期待できます。

皮膚表面のイオン濃度とローションのイオン濃度が等しくなるため、
皮膚表面から栄養を摂り入れる準備が整います

 摩訶ゴールド クリーム

\ 準備の整ったお肌にグングン染み込みます! /

皮膚から栄養を摂り入れる準備が整ったところで
弱酸性生体エネルギークリームを塗り、皮膚をカバーします

皮膚表面とクリームは電位が等しくなるため、
高麗人参など全12種類の植物エキスを配合した
クリームの栄養が何の障害もなく毛細血管や最深部へ染み込んでいきます。

また、これと同時に体内の老廃物、疲労素を体外へ排出します。

皮膚表面と皮膚内で染み込み、イオン交換が活発になることで
働きが発揮されます。

※ホワイトニングローションとクリームはお肌の状態によって順番を変更してお使いください。





詳しい解説は26:58から!


弊社にて『摩訶ゴールドクリーム』『ホワイトニングローション』『泡スキンソープ』
お申込みいただいた方に弊社オリジナル6大限定特典をプレゼント致します!

「こんなの欲しかった!」というお声にお応えするべく、
使用する際、お役に立てていただけるようにご用意致しました!

他では手に入りませんので、是非オリジナル特典も受け取ってくださいね!


購入特典

1. 全身の塗り方表(腰痛・背骨・肩こり・手足)PDFデータ

全身への塗り方を細かく解説しています。

普通に塗るだけでも十分ですが、
より効果が期待できる塗り方や「陰陽」を取り入れた塗り方など
摩訶ゴールドクリームを最大限ご活用いただける内容となっています!

また、自分で簡単にできる健康法として各部位への擦り込み方
目安となる回数、手順などイラストと共に細かく説明されています。

さらに、「背骨への塗り方」では、現代病や脳疲労、ストレスへも
アプローチできる方法も詳しく解説
しておりますので必見です!


※『全身の塗り方表』に関しましてはPDFデータでのご提供となります。
商品発送メールにてダウンロードして頂けるURLをお届け致します。

2. 秋・冬の季節別塗り方表 PDFデータ

風邪や冷え、乾燥などといった身体が特に弱るとされている
「秋と冬」に特化したケア方法を解説しています。

不調の原因やその部位に塗る理由はもちろん、
自分で簡単にできる健康法や美顔法なども一緒に解説されているため、
患者さんにお伝えすることで満足度も高まるでしょう!


※『季節別塗り方表』に関しましてはPDFデータでのご提供となります。
商品発送メールにてダウンロードして頂けるURLをお届け致します。



※それぞれのPDFファイルをダウンロードして頂くにはインターネット環境が必要となります。
PDFファイルが開けない場合は、Acrobat Readerをインストールしてください。

※購入特典は「摩訶ゴールドクリーム」または「3点セット(クリーム+ローション+ソープ)」をご購入いただいた方のみの特典となります。


感想特典


3. 頭部のストレスケア PDFデータ

こちらには摩訶ゴールドクリームを使った
「頭部のストレスケア方法」が解説
されています。

摩訶ゴールドクリームは髪の栄養にもなるクリームなので、
安心して頭部にも使用することができます。

頭部に塗り込むことでストレスケアとしてアプローチできるため、
患者さんやご自身のセルフケアに有用です!

また、白髪に対してや髪の毛にコシが出てボリュームアップにも期待できます。

塗る際の注意点やポイントなどを解説しておりますので、
こちらも必見です。


※商品発送時のメールにて「ご感想投稿フォームのご案内」をお送り致しますのでそちらをご覧ください。

※PDFファイルをダウンロードして頂くにはインターネット環境が必要となります。
PDFファイルが開けない場合は、Acrobat Readerをインストールしてください。

※感想特典は「摩訶ゴールドクリーム」または「3点セット(クリーム+ローション+ソープ)」をご購入いただいた方のみの特典となります。

スペシャル特典
4.美顔施術動画+解説資料PDF

「摩訶ゴールド」の全てを熟知した
漢方堂本舗の篠原 朱門様による美顔施術動画
をプレゼント!

東洋美容療術師 師範でもある篠原 朱門様に
リアルに美顔施術をして頂いた映像を収録したものとなっています!

ホワイトニングローション、クリームを合わせた使い方に加えて
顔のどこに塗るとどの部位に影響するのか
など、
他では観れないという希少性を踏まえても見逃せませんので必見です!

また、解説資料では「摩訶ゴールドクリーム」を使ったスキンケア方法として
「気の流れを促進する美顔法」も掲載していますので、
そちらも合わせてご活用ください。


※商品発送時のメールにて動画がご覧頂けるホームページアドレスをお知らせします。

※PDFファイルをダウンロードして頂くにはインターネット環境が必要となります。
 PDFファイルが開けない場合は、Acrobat Readerをインストールしてください。

5.摩訶ゴールドクリーム10g×2個

持ち運びに便利な摩訶ゴールドクリーム(10g)
なんと!2個もプレゼント!

興味を持たれた方へサンプルとしてお渡ししたり、
患者さんへセルフケア用としてお渡しすることも可能
です。

もちろん、先生ご自身の持ち運び用としてもお使いいただけますので
用途に応じてご使用ください。


※こちらの特典は商品と同梱でお送り致します。

6.詰め替え容器セット(ポーチ付き)

クリーム、ホワイトニングローション、泡スキンソープの
それぞれに最適な詰め替え容器
をプレゼント!

泡スキンソープには泡で出てくるプッシュボトル
ホワイトニングローションにはミスト状のスプレータイプと
液状のワンタッチキャップタイプの2種類
ご用意いたしました!

また、携帯に便利なポーチもお付けいたします。
老若男女問わず使用できるシンプルなデザインですので、是非ご活用ください!




※商品と同梱でお送り致します。
※「詰め替え容器セット(ポーチ付)」は予告なく特典を終了する場合がございます。



※スペシャル特典は「3点セット(クリーム+ローション+ソープ)」をご購入いただいた方のみの特典となります。


商品概要


摩訶ゴールドクリーム

使用方法:適量を手に取り、お肌に馴染ませてください。

内容量:100g

配合成分:

※グリチルリチン酸ジカリウム、カルボキシビニルポリマー、濃グリセリン、ステアリン酸、モノステアリン酸プロピレングリコール、ベヘニルアルコール、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、サラシミツロウ、ヒマシ油、シコンエキス、イチョウエキス、ウイキョウエキス、ヨモギエキス、レイシエキス、ニンジンエキス、アロエエキス(2)、エイジツエキス、クララエキス(1)、クワエキス、シャクヤクエキス、トウキエキス(1)、水酸化カリウム、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン
※:有効成分 無印:その他の成分

使用上の注意:お肌に合わないときはご使用をおやめください。

ホワイトニングローション

使用方法:洗顔後、コットンまたは掌に適量をとり、お肌にかるくパッティングしてください。

内容量:190ml

配合成分:

※グリチルリチン酸ジカリウム、※プラセンタエキス(1)、ポリエチレングリコール1500、1.3‐ブチレングリコール、濃グリセリン、L‐アルギニン、エイジツエキス、クララエキス(1)、クワエキス、シャクヤクエキス、トウキエキス(1)、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ドクダミエキス、ニンジンエキス、ヨクイニンエキス、メチルパラベン、クエン酸、クエン酸ナトリウム、精製水
※:有効成分 無印:その他の成分

使用上の注意:

  • 傷やはれもの、湿疹等異常のあるところには使用しないでください。
  • お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
  • お肌に合わないとき即ち次のような場合には使用を中止してください。
    そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
    1. 使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒住等の異常が現れた場合。
    2. 使用したお肌に直接日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
  • 乳幼児の手の届かないところで保管してください。
  • 極端に高温・低温の場所、直射日光のあたる場所に保管しないでください。

泡スキンソープ

使用方法:適量とり、顔や身体を洗浄した後、水またはぬるま湯で洗い流してください。

内容量:300ml

配合成分:

※グリチルリチン酸ジカリウム、カリウム石けん用素地、N‐ラウロイル‐N'‐カルボキシメチル‐N'‐ヒドロキシエチルエチレンジアミンナトリウム液、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、濃グリセリン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、加水分解卵殻膜、1,3‐ブチレングリコール、エイジツエキス、クララエキス(1)、クワエキス、シャクヤクエキス、トウキエキス(1)、ドクダミエキス、ニンジンエキス、ヨクイニンエキス、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、精製水
※:有効成分 無印:その他の成分

使用上の注意:

  • お肌に合わないときはご使用をおやめください。
  • 異常のある部位には使用しないでください。
  • 目に入ったときは直ちに洗い流してください。
  • 乳幼児の手の届かないところで保管してください。
  • 極端に高温・低温の場所、直射日光のあたる場所に保管しないでください。

よくあるご質問

Q. 消費期限はどれくらいですか?
A. 未開封、暗所で3年、開封後から1年ですが、なるべくお早めにお使いください。
Q. 石油系の原料は含まれていますか?
A. パラベン(防腐剤)やポリマー(使用感を良くするもの)が含まれております。
気になるときは、二の腕など皮膚の柔らかい場所でお試ししてからご使用ください。

※農薬で枯れてしまった畑にミネラルイオンを散布して、農薬の効果を薄めて正常な土に戻す農法があります。
摩訶には豊富なミネラルが含まれているせいか、パラベンや石油系アレルギーの方、様々なアレルギーを持っている方々に25年もの間ご使用いただいております。
Q. 使い始めはどのように使えばいいですか?
A. はじめはご自身の手にたっぷりととり、手にしっかりと馴染ませます。
人差し指と中指、薬指の三指でたっぷりと手に取って使うことをお勧めします。

※お肌からたくさん吸収するのはご自身がその栄養を欲しがっている証拠です。
使い続けるうちにお肌から染み込む量も少しずつ減ってきます。
Q. 美容目的で使う場合、どのように使えばいいですか?
A. 顔中心から外側へ塗ると効果的です。
気になるしみやしわなどにはたっぷりと擦り込んでください。
Q. 痛みをとりたい場合、どのように使えばいいですか?
A. 陰陽、表裏に塗ることをお勧めします。
膝が痛ければ膝の裏、肩が痛ければ脇といったように、はさむように塗り込むととても効果的です。
Q. できものに塗りたい場合、どのように使えばいいですか?
A. ニキビや飛び火、ものもらいなどにはクリームを乗せて置くのが効果的です。
また、ヤケドや痔、傷などの粘膜にも乗せて置ように塗るのが効果的です。決して擦り込んではいけません。
Q. いつ使えばいいですか?
A. お風呂上り・洗顔後・洗浄後にお使い頂くのがベストです。
皮膚表面の汚れをしっかりと洗浄した後に使うことで、より効果が期待できます。
Q. 商品のキャンセル・返品・交換・追加はできますか?
A. 商品の破損および誤った商品のお届け以外で、お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換・追加はお受けいたしかねます。
Q. 領収書を発行してもらえますか?
A.
■代金引換の場合・・・代金引換での領収書につきまして、商品をお届けした際に配達員の端末より発行致しますレシートタイプの引換金受領証が領収書となります。
宛名は空白になりますので、先生ご自身で宛名を書いて頂き、引換金受領証を大切に保管ください。

■クレジットの場合・・・商品ご注文時の備考欄へ【領収書希望】と明記頂き、【宛名】を合わせてお書き下さい。
商品発送メールとは別に、PDF形式の領収書をメールにて送付致します。必要に応じて印刷の上ご利用下さい。

※なお、領収書の再発行は出来ませんのでご注意下さい。