突然ですが…。お買い物や、飲食店などで
サービスを受ける際に、店員さんの笑顔に突っ込みたくなった事はありませんか?
私は、多々あります 笑
仕事終わりで週に数回行くスーパーでも、ランチに行くお店でも。。。
レジの際にニコッと口角があがり、胸の前で両手を揃えて、
ぺこりと頭だけさげての「ありがとうございました。」
いや…。
目笑ってないから。
本当にありがとうって思ってないなら、
やらなくていいから…。と毎回突っ込みたくなります。
店員さんもきっとそのお店の
接客のマニュアルだからやっているだけ、淡々と自身の仕事をこなしているだけ、
その姿に悪気が無いのは十分解るけど、
それ、やらない方がましですよ…と思ってしまいます。
お客さんも馬鹿ではないので、当然解りますよね。
「あ。。。これマニュアルなのね…」と
こんな接客サービスは果たして必要なのでしょうか?
もちろん、マニュアルは必要ですし、店のオーナー側としては、
気持ちよくお客様に過ごしてもらいたい!
今後も利用して欲しい!
そんな想いからの、接客マニュアルなのでしょうが、
実際にスタッフのやっている姿を見て、何も思わないのかな~?
といつも疑問になります。
店員さんも、もしかしたら
そのマニュアルに疑問を感じつつも、
やらないと怒られるから…という脅迫めいたものを感じながら
やられているのであれば、そりゃ~目は笑えないですよね。。。
では、どうしたら良いのでしょうか?
先生はどの様に感じられますか?
サービスを提供する側とサービスを提供される側、
ここのサービスへの思いのズレが生じているのではないのかな?
と感じます。
このスーパーで例えるなら、新鮮な食材の品揃えと、
商品点数の豊富さ、そして値段がリーズナブル
であれば、お客さんはきっと満足なんだと思います。
その上で、店員さんの接客態度が
親切であれば何の問題もありません。
それなのに、なぜか最後のレジで
目が笑っていないマニュアルが登場することで、
全てが台無しな様な気がします。
よかれと思って作ったマニュアルが
実は一番要らなかった…。なんて事になりかねません。
記事でも書かせて頂いていますが、相手の立場になってみる。
ここは本当に難しいけど、一番大切なところなのではないでしょうか?
先生の治療院ではいかがでしょうか?
お一人でされている先生も、スタッフさんと共にされている先生も、
マニュアル化された行動は、患者さんにばれているかもしれません。。。